2022年7月21日、お笑いコンビTKOの木本さんが投資トラブルに巻き込まれ、芸能界を干される可能性が高い!
(※7/24追記 ⇒ 木本さん松竹芸能を退所することになりました。しかし、コンビの解散は考えておらず、芸能活動自体は続けていく意向であるようです。)
とのニュースがありました。
果たして、木本さんが巻き込まれている投資トラブルとは?
被害にあった芸能人は誰?
などを分かりやすくまとめていきます。
TKO木本さんが起こした投資トラブルとは?
ニュースでも大々的に取り上げているように、TKOの木本さんが投資トラブルに関わっていることを理由に、出演テレビ番組やラジオを休んでおり、
すでに、木本さんがレギュラー出演をしていた番組の打ち切りもきまっています。
あまりにも、急遽の問題発覚と、放送局の対応をみるに、木本さんに向けられている投資トラブルの信憑性がましますよね。
また、その事の重大さも感じさせられます。
TKO木本さんが関わる投資トラブルとは?
TKO木本さんが投資トラブルとなっている理由というのが、
「STEPN(ステップン)」というアプリを巡ってのことであろうと噂になっています。
※「STEPN」がトラブルの原因という訳ではありません。
このアプリは、2022年の初旬から流行りだしているゲームアプリ。
「STEPN」内で仮想通貨を使い、NFTのスニーカーを購入。そのスニーカーをアプリ内でセットして、実際の世界で自分が歩いた分だけ仮想通貨を稼ぐことができるというもの。
TKOの木本さんは、この「STEPN」にハマっている様子が以前から伺えており、「やりすぎ都市伝説2022春」でも、自らこのアプリの紹介をしている。
(このオンエアを見ている人なら、よく知っているハズ!)
※NFTとは、「偽造不可な鑑定書・所有証明書付きのデジタルデータ」のことです。
暗号資産として、仮想通貨と同じく、「ブロックチェーン=暗号技術によって正確な取り引きを維持するための技術」によって取引される。
従来は、デジタルデータは容易にコピー・改ざんができるため、現物の宝石や絵画などのような資産価値があるとはみなされなかった。
しかし、NFTの登場によって、デジタルデータが暗号化によって守られ、資産価値を生み出すようになったというわけです。
NFTでのデジタルデータは、唯一無二のコンテンツとなるますので、一人以外は誰も持っていないデータということになります。
この「STEPN」内で購入する仮想のスニーカーが9万円程だと言われています。
そのスニーカーを購入して、実際にアプリゲームを楽しみながら、歩いたり走ったりの運動をしていると、トークン(アプリ内の仮想通貨)を稼げる。
このトークンは、もちろん換金することもできます。
※仮想通貨には、様々な種類があり、それを取り扱うブロックチェーンにも色々と種類があります。(国が変われば、その国で使える通貨も変わるようなイメージですね)
「STEPN」では、ソラナ(solana/SOL)という仮想通貨のブロッチェーン上で運営されているアプリになります。
それで、今回のTKOの木本さんが陥ったトラブルのポイントなのですが、歩くだけでお金が稼げるなら、ランニングやウォーキングが趣味の人なら興味を持ってくれそうですよね!
「STEPN」のアプリを始めるために必要なソラナ(SOL)という仮想通貨。
ですが、このソラナという仮想通貨は、日本国内での取り引きを行っていないようなのです。
それを購入するためには、一度Coincheck(コインチェック)に無料登録をして、ビットコインを購入します。
そして、海外の取引所にビットコインを送り、海外の取引所でソラナを購入し、それから「STEPN」のアプリに登録して入金する。
そして、冒頭でお話した仮想のスニーカーを購入する。
という手順を踏まなければ、「STEPN」でお金を稼ぐことはできません。
この、一度海外取引所を介さないと行けないところで、トラブルが起きたのではないかと思います。
ニュースによると、一緒に投資を進めていた人物と急に連絡が取れなくなったとかいてありますので、
おそらく、この取り引きを木本さんは、もうひとりの人物に任せており、その人物が詐欺を働いたのかと思われます。
しかし、実際に投資をした人からすると、木本さん自身も詐欺に加担しているのと同じになってしまいますので、同罪になる可能性が高いのです。
TKO木本さんが被害を被ってしまった芸能人は?
平成ノブシコブシの吉村崇さんが、TKO木本さんの投資トラブルとの関わりで、約3000万円の投資をしているとの報道がありました。
吉村さんは、破天荒キャラでお願いされたら断れない正確らしく、売れっ子芸人でもあるだけに投資額がかなりの金額になっています。
また、野生爆弾のくっきー!さんも、木本さんから紹介を受けて、数百万円のお金を投資しているようです。
まだまだ、木本さんの投資トラブルにおいて、多くの芸人仲間や事務所関係者、テレビ局関係者が被害にあっていることと思われます。
今後も詳細が分かり次第、追記していきます。
7月27日追記「初めて木本さん本人が声明」
投資対象はFXや不動産投資関連としかまだ分かっていませんが、
木本さん本人が記者の取材に、騒動後に初めて声明しています。
普段から情報交換をしていた仲間に、「こういう投資話がある」と、自分で精査もせず伝えて巻き込んでしまい、申し訳ない気持ちで一杯です。本来、お笑い一本でやることを大切にしてきたのに、ある時、投資というものを覚えてしまった。一度失敗したのですが、それで逆に勉強して取り返したいという気持ちになってしまい、のめり込んでしまったのです。これ以上は、相手がいるのですいません
というコメントを残しています。
現在は、音信不通となった投資家とも弁護士を通して話し合い中であるとのことで、迷惑をかけた仕事仲間には、木本さん本人が自腹で返していく心算であるようです。
まとめ
突然の信じられないニュースに、TKOの木本さんに対しての避難の声が目立ちますが、
芸能関係者の方々は、木本さんは評判が良く、とても好印象であったといいます。
相方の木下さんが事務所を退所になってからも、TKOの名前は残し、解散せずにコンビを守ってきていたのですから、
何より5億円もの金額を木本さんが集められたのも、木本さんの人徳を物語っていますよね。
それを考えると、とても胸が苦しくなってしまう事件ではありますが、
他人に迷惑をかけてしまったことが事実なのであれば、しっかりと謝罪して償っていくしか他ありません。
コメント