トップ画像の答えは、「マイナス思考」です。
思うの田の中の+が-に変わっているので、マイナス思考になります。
突然すいませんでした。
と、言いますのも。
よしもと興業所属のピン芸人 ヒューマン中村(38)の創作漢字ネタが書籍化されることになり、話題になっています。
関西テレビ「かまいたちの机上の空論場」の番組内の企画がきっかけで、ヒューマン中村さんがご自身のTwitterで投稿し続けて話題となっていた漢字ネタが書籍化になったもの。
この記事では
・ヒューマン中村の漢字辞典が面白い理由は?
・ヒューマン中村の漢字辞典はどこで買える?
・ヒューマン中村はどんな人?
などについてまとめてみました!
それではどんなカンジなのか、いってみましょう!
ヒューマン中村の漢字辞典が面白い理由
これまで「生活の全てがR-1」と、本人が言うように、ピン芸人としての栄光にすべてを捧げてきたような言葉が印象的なヒューマンん中村さん。
ですが、昨年のR-1グランプリのルール改定により、出場ができなくなってしまいます。
ピン芸人としての目標を失ってしまい、呆然としていたようですが、不思議とR-1に出場ができなくなってからの方がお仕事が増えてきたそうです。
というのも、
芸人として真剣にR-1と向き合ってきたから。
そうです。
この本は、お笑い芸人の本気のネタ本といっても過言ではない。
そんな、漢字辞典なのです。
面白いのは発想力
ヒューマン中村さんの創作漢字には、やはり芸人さんとしての視点から、思わずクスッと笑ってしまうような漢字が目を引きます。












ちょっと、番組の企画で「1日に100ツイートをすれば、何かがバズる」的なことをしていく中で生まれたヒューマン中村さんの創作漢字。
思考の葛藤と、少しの雑さと、哀愁のある創作漢字ですよね。
こんなにも、漢字を通して物語を感じたことはありません。笑
子どもに感じを覚えさせるのに使えそうなものから、使えなそうなものまでありますが、さすがお笑い芸人さんの実力を感じますね。
ヒューマン中村の漢字辞典はどこで買える?
そんなヒューマン中村さんの創作漢字がたくさんつまった漢字辞典。
「おもしろ漢字辞典 こんな漢じでどうですか?」
が、3月31日に発売になります。
各書店や、ネット通販でも購入できるようなので、興味のある方はぜひご購入くださいませ😄
ヒューマン中村はどんな人?

芸 名:ヒューマン中村
本 名:中村 高志(なかむら たかし)
誕生日:1983年9月8日(38歳)※2022年3月現在
出身地:石川県七尾市
身 長:175cm
血液型:A型
所 属:吉本興業大阪本部・ピン芸人
<受賞歴>
引用元:https://magazine.fany.lol/35921/
・NHK オンバト+(NHK 総合)※視聴者投票歴代最高数
・R-1ぐらんぷり 2010 準決勝進出
・R-1ぐらんぷり 2011 ファイナリスト
・R-1ぐらんぷり 2012 ファイナリスト
・R-1ぐらんぷり 2013 3位(準優勝と同率)
・R-1ぐらんぷり 2014 ファイナリスト
・R-1ぐらんぷり 2015 ファイナリスト
・R-1ぐらんぷり 2020 ファイナリスト
・2021年 第六回上方漫才協会大賞 文芸部門賞 受賞
・2021年 R-1ぐらんぷりクラシック~集え!歴戦の勇士たち~ 初代MVP(エムブイピン)
R-1グランプリに出られなくなるまでは、実に5回も決勝進出しているので、ピン芸人としての実力はすごいですね。
この経歴と芸人としての力もしっかりあるのが、R-1に出られなくなってからも仕事が増えている証拠だと思います。
まとめ

と、いうことで、ヒューマン中村さんの出版の力作。
「おもしろ漢字辞典 こんな漢じでどうですか?」
の紹介をしました。
こういう系のネタが好きな方は、買って損はないと思いますよ!
コメント