大人のねるねるねるねの値段と何処で買える?何味があるの?

大人のねるねるねるね

史上初「大人のねるねるねるね」が発売されるとの噂を聞きつけました!

えっ!?

ねるねるねるねって、子ども達に人気のお菓子じゃないの!?

その大人向けが発売されるとな!?

んー。製造側の思惑通り、大人心を掴まれてしまいました。

果たして、大人のねるねるねるねとは、何処で買えるのか?

そして、何味がいくらで買えるの?

【発売日】大人のねるねるねるねの値段と何処で買える?

「ねるねるねるね」シリーズ初の大人向けねるねるねるねは、2022年9月5日に発売!

全国のスーパーやドラックストア、コンビニなどで販売されるそうです。

離島は別!みたいなことは無さそうなので、沖縄県の方も安心してください!

気になるお値段は、194円(税込)

となっております。

普段のねるねるねるねは、110円〜130円くらいのところですが、

大人のねるねるねるねは、194円と少しお値段が上がります。

その大人の特別感みたいなものは、どんなところにあるのでしょうか?

大人のねるねるねるねって何味があるの?

なんと大人のねるねるねるねは、赤と白の2種類のブドウ味が楽しめるようです。

赤のブドウ味は、
コンコード種の赤ブドウ果汁とニュージーランド産赤ワイン「ピノ・ノワール」種のアロマ成分を配合した香料を使用している。

白のブドウ味は、
シャルドネ種の白ブドウ果汁とフランス産白ワイン「ゲヴュルツトラミネール」種のアロマ成分を配合した香料を使っているということ。

大人=ワイン=ブドウ

という大人の代名詞のような原材料をもとに仕上げられております。

甘さも控えめになっており、大人にも食べやすいようになっているようです。

大人のねるねるねるねの楽しみ方(まとめ)

大人のねるねるねるねも、これまでの子ども向けのものと同じで、粉末と水を混ぜ合わせて作るもので、

付属のトッピング粉をかけるとシュワシュワとした発泡感が体験できるもの。

現在の20代や30代の人達なら一度は食べたことがあるんじゃないかなー。

ということで、

① あの頃(子ども時代)を思い出して、ねるねるねるねするのも良し!

② お子さんと一緒に、ねるねるねるねして子どもに大人の味を味わってもらいながら、優越感に浸るのも良し

アルコールなどは、入っていないようなので、みんなで楽しめる

「大人のねるねるねるね」に注目が集まります。

オススメ情報
やどかりをフォローする
yadokariblog

コメント

タイトルとURLをコピーしました